社会保険の手続きはどのように
相続発生後の社会保険にかかわる手続き
医療保険や年金手続きはどのように手続きを進めたらよいか?というご質問を受けることもよくあります。ここでは、社会保険の手続きをまとめましたので、参考にしてください。尚、印刷用にPDFファイルを用意いたしておりますので、ご活用ください。
※ 相続発生後の社会保険にかかわる手続きファイルサイズ59KB
2.-1 自営業者の場合【国民健康保険の手続き】
手続き先(窓口):市区町村
届出書類等 | 添付書類 | 手続きをする人 | 期限 | |
---|---|---|---|---|
加入者が死亡したとき | 被保険者死亡届 | 国民健康保険証 | 事業主 | 14日 以内 |
葬祭費請求書 | 国民健康保険証、葬儀社の領収書または会葬御礼のはがき | 遺族 | 2年 以内 |
|
国民健康保険被保険者資格取得届 | 事業主の証明または健康保険資格喪失届(写し)等 | 埋葬を行った人 | 14日 以内 |
2.-2 自営業者の場合【国民年金の手続き】
手続き先(窓口):市区町村
届出書類等 | 添付書類 | 手続きをする人 | 期限 | |
---|---|---|---|---|
第1号被保険者・第3号被保険者が死亡したとき | 被保険者資格喪失届 | 年金手帳 | 遺族 | 14日以内 |
遺族基礎年金 裁定請求書 |
年金手帳、 死亡を証する書類、 戸籍謄本、住民票の写し、所得の証明書等 |
妻および子 | 5年 以内 |
|
第1号被保険者が死亡したとき | 寡婦年金 裁定請求書 |
年金手帳、死亡を証明する書類、戸籍謄本、住民票の写し、所得の証明書等 | 妻 | 5年 以内 |
死亡一時金 裁定請求書 |
年金手帳、戸籍謄本、住民票の写し等 | 遺族 | 2年 以内 |
|
厚生年金保険加入者である配偶者が死亡したとき | 国民年金被保険者種別変更届(第1号該当) | 年金手帳、 事業主の証明等 |
被扶養者配偶者であった者 | 14日以内 |
相続・遺言サポートについて
笹川行政書士事務所では、相続手続きや遺言に関する各種相談など、お客様の立場に合わせた親身なサポートを心がけております。
出歩くことが困難な方や入院されている方、ご自宅で話をしたい方など、出張面談もいたしております。
笹川行政書士事務所へのお問い合わせは SSL専用フォームか、 Faxフォームをご利用ください。お電話(0256-57-1520)でのお問い合わせも承りますので、お気軽にご相談ください。